SSブログ

9月B-ageing走行会(in淡路島) [自転車 【B-ageing】]

9月29日(土)

明日は台風直撃の予報ですが、今日はなんとか持ちこたえそうか?ってことで、久しぶりに集まって行ってきましたB-ageingの月例走行会。(ウメカルマさんから画像拝借)

img20120929202930637.jpg

今回はウメカルマさんが幹事で、コースは「淡路島1周(通称アワイチ)」です。
参加者はウメカルマさん、papaさん、やむさん、のB-ageing4名に、以前参加いただいたsatoyukiさん、そしてやむさんの知り合いのIさん、そして、わざわざ愛知県から参加してくれたtrueさんの7人でした。

今回も当然淡路島までは自走で参加します。
AM7:30に淡路SAをスタートするとのことだったので、AM4:30前には家を出たかったのですが、目覚ましをセットするのを忘れてしまい、偶然にも目が覚めたのがAM4:30。
あわてて準備して家を出たのがAM4:50。

明石港でAM7:00の淡路島行きのフェリーに乗るつもりだったのですが、いつも家から明石までは2時間10~20分ほどかかっているので、今の自分の調子を考えると、とてもAM7:00のフェリーに乗れそうにありません。
せめて少々遅刻するけど、AM7:20のフェリーには間に合いたいとの思いで家を出発します。
(間に合わなかったら単独でアワイチの予定・・・)

P1220690.jpg

大阪市の長居公園を出発し、あびこ筋、四ツ橋筋を北上して、R2からR43に入り、ひたすら西進して明石を目指します。

武庫川をAM5:50に通過し、須磨水族園前にAM6:45到着。
R43に入ってからは終始35km/hペースを維持できたこともあり、ここまで51kmをAV29.6km/hで来ることができました。
さらに明石港まで残り15kmも突っ走り、AM7:15に明石港のフェリー乗り場に到着。
ここまで距離66km、AV29.6km/hでした。
なんとかAM7:20のフェリーには乗船できそうです

P1220696.jpg

これまで淡路島は「たこフェリー」に乗って渡っていたのですが、たこフェリーが廃線となった今では、明石と淡路島をつなぐ路線はこの「ジェノバライン」だけです。
しかも、たこフェリーはトラック等も積める大きな船だったのですが、ジェノバラインは小型船のため、人と自転車しか乗ることができません。

P1220701.jpg

乗客が少なかったこともあり、後ろの客室内に自転車を置き、座席独占状態で乗ることができました。
フェリーに乗っているとpapaさんから、岩屋港から少し南に進んだ所のコンビニで待っているとの連絡がありました。
乗船時間10分ほどで明石港から淡路島の岩屋港に到着。

P1220703.jpg

田ノ代の交差点近くのコンビニで無事みなさんと合流。
ただ、これから淡路島1周(150Km)を走るってのに、脚はすでに限界モードです

で、ここからアワイチ(時計回りコース)スタートです。

P1220705.jpg

ウメカルマさん先頭で順調に巡航し、洲本のコンビニで1回目の休憩。

P1220709.jpg

台風接近直前にもかかわらず、サイクリングを楽しむ人を多く見かけました。

洲本を南下して最後のコンビニで補給して、いよいよ最初の難関である立川水仙郷の山岳区間に挑みます。

P1220712.jpg

まだまだ皆さん余裕モード。
山岳区間に入るとpapaさん、Iさん、satoyukiさん、trueさんが元気にバビューン!とペースを上げて登っていきました。
先頭を牽いてややお疲れのウメカルマさんと、山大嫌いなやむさん、すでに脚が終わったの3人はゆっくりペースでグルペットを形成します。

P1220713.jpg

しかし、ここのところの絶不調は回復しておらず、グルペットペースのやむさん、ウメカルマさんからも遅れをとり、最後尾をヘロヘロになりながら登って、立川水仙郷の名物「なぞのパラダイス」に到着。

P1220714.jpg

もうダメダメです。
Iさんの自作自転車談義に花を咲かせながら休憩の後、下ってモンキーセンターを目指します。

P1220716.jpg

向かい風だとメチャメチャきつい南部の海岸区間は平穏。
ただ、幹事のウメカルマさんがハイペースで牽くもんだから、千切れそうになりながら必死に付いていきます。

で、モンキーセンターに到着して休憩。

P1220717.jpg

脚を休めることができて一安心 回復に努めます。
少し休憩して再出発。

ここからしばらく平坦な海岸線を走行し、灘漁港を通過すると、第2のヒルクライム区間です。
疲労&ハンガーノック&貧血のトリプルパンチで目の前がチカチカして力の入らないは、坂に入ると早々にみんなから遅れを取り、蛇行しながら足付き寸前でようやく頂上到達。
を待っていたみんなから「顔色が悪いから少し休め」と言われたので、時間を割いてもらって休憩させてもらいました。

補給ゼリーや羊羹を食べてようやく体力も回復したので再出発。
(みなさん、ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした

しかしこの間にもドンドン雲行きが怪しくなってきたので、阿万の交差点で本来なら左折して福良を目指すのですが、直進してショートカットし、湊を目指すことにしました。

P1220719.jpg

一般的なアワイチの場合、時間配分的に昼飯を店の多い福良で食べるのがベストなのですが、ショートカットにより中途半端なコースになってしまったおかげで、昼飯を食べる店が見つかりません。

小雨がパラパラしている中を店を探しながら進んでいきますが、適当な店がぜんぜん見当たらず、10km位走り続けてようやく「焼肉海鮮 幸」(http://tabelog.com/hyogo/A2806/A280602/28012572/)という店を発見。

偶然たどり着いた店でしたが、ここの料理が予想以上に当たりでみな大満足。
海鮮や肉の定食は自分で焼いて食べる形になります。(←海老は生きていて飛び跳ねていた)

はネギトロの定食をチョイス。

P1220721.jpg

ショートカットしたおかげで時間に余裕があったこともあり、ゆっくり食事を堪能して再出発。
食事中も雨が降っていたこともあり、路面はWETです。 スピードを出し過ぎないようにセーブしながら巡航します。

P1220722.jpg

しかし、一宮の直角コーナーで前を走行するIさんが痛恨の落車。

P1220724.jpg

先週も落車したようなのですが、擦り傷が痛々しいです。
しかもチェーンが絡まってなかなか元に戻りません。

P1220726.jpg

自作パーツが組み込まれているので、直すのに一苦労。
なんとか自転車は元に戻り、Iさんも自走可能なので、ゴールの岩屋まで安全走行を誓い再出発します。

途中で「焼きあなご」が食べたいというやむさんの要望に応え、「魚増鮮魚店」で小休止。

P1220727.jpg

まだ店で焼いている最中だったので、焼きたてのあなごを買って食べました。

P1220730.jpg

焼きたてだから (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーついでに「白ごはん」も欲しいゾ~
やっぱりB-ageingの走行会はこうでなくっちゃネ20071204230423.gif

ここから岩屋までは残り10kmほど。

P1220732.jpg

徐々に明石海峡大橋が見えてきます。

P1220731.jpg

そして、無事淡路SAに帰還。ウメカルマさん幹事ご苦労様でした。

帰りは雨が強くなってきたこともあり、自走を断念(・・・って言うか、山岳区間で登れなかったときから自走帰還は諦めてました)、ウメカルマさんの車で家まで送っていただきました。
最初から最後までありがとうございました~

< 本日の走行距離 200Km : 平均速度 27.0Km/h : 最高速度 48.8Km/h >


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

ナベ

二時間なら、三ノ宮が、精一杯です。すごすぎです。
炙りたてあなご、この前、午後四時でも営業してました。美味しかったですが、小さな頭付き、結構見た目ショックでした。
by ナベ (2012-12-02 14:48) 

グルペットクライマー

ナベさん

4時頃だと日によっては焼き終わっていて、レンジでチン!ってこともあるんですが、焼きたてを食べれてよかったですね。
by グルペットクライマー (2012-12-15 12:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0